不便が生み出す利便性 猫ちゃんと暮らす快適空間を実現 明石市戸建
I様が戸建リノベーションを決められた理由の一つに
大切な猫ちゃんと気兼ねなくゆったり暮らせる
空間が欲しかったことがあります。
将来的にはなんと5匹くらい猫ちゃんを飼われたいそう。
閑静な住宅街に佇む今回の戸建は平米数はそんなにはないものの
窓も多く日当たり良好の好条件の物件。
リノベーションによってより明るく収納たっぷりのお家に生まれ変わりました。
キャットトンネルがそこかしこに。収納スペースも充実のお家に
ロフトスペースもアクセントクロスを活かしお洒落に生まれ変わりました。I様のお家を
ご紹介させて頂きます。



玄関:広くないスペースを有効活用できる造作家具を提案
玄関フロアタイルは濃い色目を採用。真っ白の壁紙とのコントラストでメリハリを付けました。シューズボックスは上下に空間を設けることで抜け感を作りました。圧迫感を出さずに収納力UPをかなえました。廊下スペースには収納庫を設け帰宅してすぐに購入品等をすぐに収納が出来る動線に。



LDK:窓が多く開放感あるリビング
部屋へと繋がるドアは省スペースで使用できる引き戸を採用。開けると明るいLDKが目に飛び込んできます。LDKは窓が多くリノベ前から採光条件は良好でした。床はグレーを基調としたシックなフローリングをセレクト。照明はダウンライト施工で天井をすっきりとさせることでより広い空間を演出。
巾木の白が小さいながら空間の引き締め効果も担っています。



キッチン:抜けない壁があるために生まれた三角のニッチスペースには造作の棚を
造作の棚は白で作成することによって違和感なく空間になじみました。かつ家事動線の良い位置に収納スペースが生まれました。



ロフトスペース:アクセントクロスを活かしお洒落な空間に
ネイビーの壁紙をアクセントクロスに採用することで窓からの採光がより際立っています。


WICにはたっぷりの収納棚を造作で

完成間取り

キッチン背面パネルのダークネイビーは施主様がセレクト。
壁紙やフローリングなどは弊社デザイナーがご提案。
ハード過ぎず甘くなりすぎず、すっきりとした空間造りを実現させました。
何よりペットの猫ちゃんが大満足。お部屋を好きなように行き来しのびのび過ごしているそう。
そんな愛猫の姿にI様自身も癒されつつ快適にお住まい頂いています。
DETAIL
リノベーション価格 1100万円
施工面積 2LDK+WIC/76.13㎡
築年数 23年
工期 2ヶ月
所在地 兵庫県明石市
家族構成 I様
物件種別中古戸建てリノベーション
STAFF
Designer 田中 Planner 関屋